全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連)青森県電気工事業組合の「EV工事プロ」サイトに登録をしました。

TAG:電気自動車 / EV充電 /EVコンセント /八戸 EV

EV・PHV充電用コンセントには100Vと200Vの2種類があり、一般的に利用されているのは200Vのコンセントです。理由は、100Vよりも200Vのほうが2倍の電力を供給でき、充電時間が短くなるメリットがあるからです。
自宅で使用する多くの家電は100Vの電圧に対応しているため、200Vの充電用コンセントが使用できるかどうか不安に思われるかも知れませんが、最近建てられた住宅のほとんどは100Vと200Vを使用できる単相3線式を採用しています。また、100Vしか使用できない場合も、自宅まで単層3線式の電気が引き込まれていれば、屋内の配線工事だけで200Vが使用できるようになります。

まずは現地調査から。費用は配線の長さなどで変わる

充電設備の設置工事を行う場合、自宅の環境を確認しておくことも大切です。なぜかというと、環境によって、設置工事の種類やそれにともなう工事費なども変わってくるからです。

まず、充電用コンセントが設置できるのは、現状戸建住宅であることが基本です。マンション等の集合住宅で設置することもできないわけではありませんが、大家さんや管理組合、ほかの住民と費用負担などについての合意を得る必要があります。

また、戸建住宅の場合でも、自宅環境によって工事のレベルは変わります。

基本的に、200Vの充電用コンセントの設置工事を行う場合、「専用ブレーカーの設置」「配線の敷設」「充電用コンセントの設置」という3つの作業が必要です。

自宅の分電盤の状況や分電盤からコンセントを設置する駐車場までの距離などによって、作業工数も変わります。

そのため、充電用コンセントを設置する際は現地調査が必要にないます。

まず自宅の状況を把握することが大切です。

それによって工事費も変わるので、事前に弊社へ見積書を取ることも忘れないようにしましょう。

施工イメージ

Categories: NEWS